Sustainability
サステナビリティ
テクミラグループでは、あらゆる企業活動を通じて
サステナブルな社会の実現に向けた課題解決に貢献してまいります
事業活動を通じた取り組み
グループのアセットを結集することによる各事業の推進・拡大を通じて
社会課題の解決を目指します

取り組み例
- IoT&デバイス事業、AI&クラウド事業を通じたデジタル社会の産業基盤構築に貢献する各種事業の推進・拡大
- ライフデザイン事業を通じた「RenoBody」等による健康増進への取り組み、知育アプリや教育コンテンツプロデュース事業をはじめとするEdTechサービスの提供
ウォーキングイベントサービス「RenoBody」サイトはこちら
EdTech事業サイトはこちら
関連事業TOPICS
その他取り組み
社員一人ひとりが能力を発揮出来る職場をつくり、
多様な個性や発想・価値観を尊重した経営を目指すとともに
あらゆる企業活動において環境に配慮した取り組みを推進しております
取り組み例
- 管理職の外国人および女性比率の向上に向けた社内環境整備
外国人や女性の管理職登用を推進してきた結果、管理職に占める外国人の比率は17%、女性の比率は業界平均を大きく上回る23%に達しております (2023年度実績)
女性の管理職人数と比率 25人 23% 外国人の管理職人数と比率 18人 17% グループ連結
- リモートワークの導入
- 有給取得奨励日の設定
- 残業時間削減の推進
- 社会のDX化ニーズに応える人材育成および高度化への取り組み

- JENESIS深圳工場における、「ISO 9001」「ISO 14001」認証に基づく
品質マネジメントおよび資源や環境に配慮したハードウェア製造体制の構築 - 電子契約の導入、ペーパーレス会議等によるコピー用紙使用量の削減
- リモートワークによるオフィス面積縮小および電力使用量削減等の推進
- 深圳の自社工場における、資源や環境に配慮したハードウェア製造体制の構築